人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌

inbound.exblog.jp
ブログトップ
2015年 01月 04日

ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞

昨年7月、アジア最大規模の日本軍地下要塞といわれた東寧要塞を訪ねました。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10384558.jpg

場所は、中国黒龍江省の綏芬河から約50km南に位置する東寧県のロシア国境近くにあります。

1934(昭和9)年6月に関東軍によって建設され、主要部分は37年に完成。45年8月9日のソ連軍の侵攻後、この地下要塞に配備された東寧要塞守備隊は敗戦から10日過ぎの26日まで戦い続け、玉砕することなくソ連軍の降伏勧告に応じて武装解除したことから、「第二次世界大戦最後の戦場」という碑が置かれています。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1039149.jpg

現在、東寧要塞の一部にあたる勲山要塞の内部が公開されています。

これが勲山要塞の入り口です。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10393250.jpg

入り口を入ると、レールと階段が敷かれた急勾配があります。ここは砲台で、砲撃が終わると砲車を中に引き上げるようになっていたそうです。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1040021.jpg

炭鉱の坑道のような通路が続きます。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10402051.jpg

「軍官宿舎」とあります。そこそこ広いスペースの部屋になっています。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10404530.jpg

山の中をくり抜かれた地下要塞の中は、夏でも湿った冷気で長時間過ごすのは大変そうです。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1041912.jpg

「作戦指揮室」とあります。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10412847.jpg

こちらも相当広い部屋ですが、コンクリートの壁を湿った水がぬめりと覆っています。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1041513.jpg

ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1042334.jpg

洗面所(トイレ?)でしょうか。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_1042232.jpg

ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10423841.jpg

内部には複数の砲台跡があります。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10425585.jpg

これが現在、観覧できる地下要塞の地図です。もちろん、要塞はさらに張り巡らされていたはずですが、安全上などの理由で公開されていません。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10431675.jpg

要塞の外はごつごつした岩山で、あちこちに砲台跡や通気口があります。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10453153.jpg

ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10454529.jpg

ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10455833.jpg

当時、満洲国の東部国境地帯の東寧から北に向かって約300㎞の虎頭までの一帯は、対ソ戦に備えて構築された関東軍最大の要塞地帯でした。
ソ満国境・対ソ戦の歴史を物語る東寧要塞_b0235153_10461246.jpg

勲山要塞(東寧要塞の一部)
黒龍江省牡丹江市東寧県三岔口鎮南山村南
http://www.dnys.org.cn

この地下要塞を整備し、公開したのは、もちろん中国です。彼らから見た東寧要塞についてはまた後日。

by sanyo-kansatu | 2015-01-04 10:46 | ボーダーツーリズム(国境観光)


<< 仁川空港の「高句麗」展示~韓国...      綏芬河の新国境ゲート建設は進行中 >>