人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌

inbound.exblog.jp
ブログトップ
2016年 05月 28日

日本最高齢の通訳ガイド、「ラストサムライ」ことジョー岡田さんに話を聞きました

通訳案内士制度の規制緩和の動きが進んでいるようです。同制度の設立は1949(昭和24)年。さすがに、時代は大きく変わり、通訳ガイドを取り巻く環境も当時とは相当違っていることでしょう。

今回紹介するのは、通訳案内士暦54年という異色の英語通訳ガイド、ジョー岡田さんです。現役では日本最高齢だそうです。

この方の型破りなガイディング作法は、海外から訪れた多くの観光客を魅了してきました。

岡田さんがガイドを始めたのは1962年。1ドル=360円の時代です。その後、90年代に入り、一時ガイドを休業されていたこともあるそうです。しかし、21世紀に入って状況は変わりました。訪日外国人が急増し、岡田さんは東日本大震災の翌年の2012年5月、ガイド業を再開します。20年ぶりのことでした。

なにしろ昨年(2015年)は、45年ぶり(1970年以来)に訪日外国人の数が出国日本人を超えた年でした。時代は再びジョー岡田のガイディングを必要としたのです。

御年87歳の岡田さんは、毎週土曜日、京都で外国客相手にユニークなウォーキングツアーを行っています。何がユニークかというと、そのいでたちとコースの中身。自らサムライに扮し、腰に日本刀を差し、京都の商店街や寺院を練り歩きます。そして、最後に「空中りんご斬り」をはじめとしたサムライショーを披露するというのです。

そんな岡田さんのツアーは地元でこう呼ばれています。

「京都観光に旋風を巻き起こす!ラストサムライショー」。
日本最高齢の通訳ガイド、「ラストサムライ」ことジョー岡田さんに話を聞きました_b0235153_9534924.jpg

いったいどんなツアーなのか。昨日、ジョー岡田さんに電話でお話を聞きました。

―ウォーキングツアーというのはどんな内容ですか。

「わしのやっている「クール京都ウオーキングツアー」では、有名どころはあんまり行かない。毎週土曜の9時45分に京都市役所に集合し、商店街やお寺を約4km、5時間かけて歩く。商店街で軽い食事もする」

※ツアーの概要については、岡田さんの公式HP「ジョー岡田のさむらい人生」を参照のこと。

ジョー岡田のさむらい人生
http://samurai-okada.com

Cool Kyoto Walking Tour

日 時:毎週土曜10時~15時
参加料: 3000円(軽いランチ付・12歳以下は無料)
定 員:21人(最少催行5人)
集 合:9:45 京都市役所前広場

主なスケジュール:
 京都御所を散策(土曜日特別公開の捨翠亭を見学)
 庶民の台所・出町商店街で交流(各店で試食を楽しみ、盛り上がりましょう)
日本最高齢の通訳ガイド、「ラストサムライ」ことジョー岡田さんに話を聞きました_b0235153_9543034.jpg

※ネットで見つけたウォーキングツアーの実例がこれ。

【寺町通】 ラストサムライといく、京都御苑から寺町通名店めぐり
~九条家の茶室・拾翠亭から商店街、サムライショーまで~(2013年5月7日)
http://www.maimai-kyoto.jp/program/machiaruki/13sp134/

この日のコースは以下のとおり。

地下鉄「丸太町」 → 1.拾翠亭 → 2.厳島神社 → 3.下御霊神社 → 4.行願寺(革堂) → 5.寺町通(丸太町~二条) → 6.サムライショー → 7.カフェでお茶(解散)

※数年前、ある報道番組が岡田さんのツアーの同行取材をしていました。これを見ると、どんな内容かよくわかります。

Joe OKADA 京都でジョー 岡田さん(84歳)が外国人をガイドする
https://www.youtube.com/watch?v=UAznHJPfjx4

岡田さんは京都府舞鶴市在住。毎週土曜は朝6時起床で、特急まいづるに乗って京都に来ます。京都市役所に着くのが9時頃なので、隣のホテルオークラの地下の喫茶店でモーニング(380円)を食べながら、ツアー開始時刻を待つそうです。

―外国客に人気の理由はどこにあると思いますか。みなさん、どんなところを楽しまれているのでしょうか。

「まあわしが落語しながら歩いてるみたいなツアーだからね。お客さんはずっと笑っていますよ。もう50年以上ガイドをやってるから、笑いのつぼはたいてい定型化されていて…、まあそういうもの」

-やはり圧巻は、サムライショーでしょうか。

「あれは38年前(1977年)、伏見桃山城で始まった。わしは当時、ガイドとして独立し、外国客相手に日本文化ショーを企画した。空手や忍者、居合い、お茶、お華、歌舞伎、京舞などの師匠を呼び集めた。90分間でひとり6000円取った。当時としても、けっこう高いでしょう。でも、城の天守閣を借りると、2時間で5万円かかった。これを13年間で1700回やった」
日本最高齢の通訳ガイド、「ラストサムライ」ことジョー岡田さんに話を聞きました_b0235153_9551662.jpg

-そこで岡田さんは居合いを見せたのですか。

「いや、わしは司会進行担当だった。ところが、ある日、居合いの先生が誤って自分の手を切ってしまった。そりゃ大変な騒ぎだった。以来、わしが居合いをするようになった」

-その師匠に教わったのですか。

「最初は、見よう見まねでね。でも、1700回やったから」

-えっ、そうなんですか。

「まあこれも人生の裏話」

岡田さんに「なぜ外国客にサムライショーはウケるのでしょうか」と素朴な疑問をぶつけたところ、一瞬、う~んとうなり、「そりゃ、日本人がアメリカに行ったら、ピストル手にして射撃したくなるのと同じじゃないの」と答えてくれました。確かに、これは愚問かもしれません。外国客がサムライや日本刀に惹かれる理由をもっともらしく説明することに意味はなさそうです。自国にない文化だから、面白いのですから。

―ところで、いつ頃から通訳ガイドをなさっているのですか。

「前の東京オリンピックの2年前だから、1962年。最初は旅行会社で専属ガイドをしていた。その後独立し、伏見桃山城でさっき言ったショーを始めた」

ジョー岡田こと、岡田逸雄さんは1929(昭和4)年、大阪生まれ。5歳のときに、父に連れられ、満洲国の奉天(現・瀋陽)に渡ったが、数年後に帰国。中学生のときに、学徒動員で尼崎市住友工場でゼロ戦戦闘機のプロペラ製造工となるが、B29の爆撃で全滅。半年後、敗戦を迎える。

中学卒業後は、米軍キャンプの雑役や消防士などで食いつなぐ。その後、来日中のアメリカ人農場主夫妻の運転手を務め、その農場主に招かれて渡米し、運転手として働きながら夜学で英語を習得。帰国後、3度目の挑戦で通訳案内士試験に合格した。そのとき32歳。最初の客の名前がジョーだったことから、「ジョー岡田」を名乗ることに。しばらく藤田観光の専属ガイドを務めたが、40代で独立した。

-どうして通訳ガイドになろうと思ったのですか。

「京都でね、通訳ガイドをやっている先輩の姿がかっこよくてねえ。自分もあんな風になりたいと思った。いまは亡くなられたけど、高橋さん。ずっとお付き合いしていましたよ」

-当時といまでは、通訳ガイドをめぐる状況は何が違いますか。

「インターネットが世界を変えた。当時の仕事の受注先は、旅行会社が40%、外国人のツアコン30%、国内の観光ガイド30%という比率だったが、いまでは予約はたいていインターネット(実際、ぼくは岡田さんとメールでやりとりしています)。

お客さんも変わった。40年前は、アメリカ3分の1、英語圏3分の1、その他ヨーロッパと東南アジアが3分の1。いまでは、70%がその他ヨーロッパと東南アジア。中国は団体ツアーが多いので、ほとんどない。わしは英語のガイドだからね」

― 一時期、ガイドを休業なさっていたそうですが、なぜ再開なさることにしたのですか。

「90年代に入り、円高で1ドル80円になった。これではもう続けられない。その間、土方でもなんでもやりましたよ。しかし、こうして再び外国客が増える時代になった。90歳まで続けようと思っていたら、2020年に東京オリンピックがあるというから、91歳までやることにした」

10年前(2006年)に岡田さんが知人に送った年賀状(サムライ現状報告)には、「以下の記録を更新するべく、その日暮らしです」と書いてあったそうです。

1.日本一最年長・現役土木作業員(年100日以上)
2.日本一最年長・現役通訳案内業
3.1988年・日本商工会議所商業英語Aクラス合格
4.ギネス世界記録第2回挑戦大会実施
  岡田流居合い道舞鶴青空道場・アメリカ支部より弟子8名参加・空中リンゴ斬り60秒で18個=第2位。1位は支部長のブラットの21個。
5.国内テレビ51回、海外14回出演
6.外人女性の腹上でスイカ斬り2000個(世界一)※手書きで「2016年には3500人となる」と書き足しあり。
7.海外に日本刀を書類なしで7回持ち出し ※おいおい
8.毎晩4時間飲食・ニッカウィスキー年130本・45年間
9.舞鶴市市民生涯教育・英会話講師(4年目)※手書きで「今年で16年目」と書き足しあり。

以下のテレビみてくださいね。
2006年1月9日 日本テレビ「イッテQ」の暗闇剣道「内村、インパルスvs.ジョー岡田」
     2月3日 テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんところ」

まいりました。さすがは昭和ひとケタ生まれというべきか。時代を無頼に、コミカルに駆け抜けた人生が伝わってきます。

そんな岡田さんですが、ふと電話口で「自分は体感的な人間でね」ともらします。そんなにあれこれ難しく考えて生きてきたわけじゃないとも。

でも、モットーは「わしの人生にはプライバシーはない」「他の人のできないことをやる」だそう。

「今度、京都に行く機会があったら、ぜひウォーキングツアーに外国人に混じって参加したいのですが…」と聞くと、「いいですよ。日本人はだいたい1%」。

岡田さんは、いまある本の出版を計画中です。実は、1965年、ご自身がつくった『This is your guide speaking』(同書はその後、版を重ね、91年の12版まで改訂され、12万部に至る)という通訳ガイドが話す日本案内(英語)の本を27年ぶりに再販したいのだそうです。

今度、その原本を送ってくださるそうなので、とても楽しみにしています。
日本最高齢の通訳ガイド、「ラストサムライ」ことジョー岡田さんに話を聞きました_b0235153_956898.jpg

【追記】
2017年5月、日本最長老通訳ガイドのジョー岡田さんが書かれた英文ガイドブック『BEYOND SIGHTSEEING-The Ultimate Guide to JAPAN』が刊行されました。

ガイド人生55年の集大成、ジョー岡田が案内する日本ガイドブック、ついに刊行!
http://inbound.exblog.jp/26896088/

by sanyo-kansatu | 2016-05-28 09:56 | “参与観察”日誌


<< 中国人は自国の観光客マナー問題...      HISが都内各地で訪日外客向け... >>