2011年 11月 26日
今週火曜日(11月22日)、パシフィコ横浜で開かれた「VISIT JAPAN トラベルマート2011」に行ってきました。 VISIT JAPAN トラベルマート トラベルマートは、日本政府(観光庁)が主催するインバウンド商談会です。海外から日本ツアーを造成するバイヤー(大半は旅行会社)が来日し、国内からは彼らに旅行素材を提供するサプライヤー(セラーともいう。ランドオペレーターやホテル、観光地のアトラクション施設、全国の自治体など実に多彩)が集結。一堂に介して訪日旅行市場を盛り上げていこうという年に一度のイベントです。 ぼくにしてみれば、海外はもちろん全国各地からインバウンド関係者が集ってくるまたとない取材チャンスです。中国で知り合った関係者もそうですし、地方取材でお目にかかった現場の担当者にまとめてお会いできるので、こんなにありがたいイベントはありません。 こうした動機で会場をうろついているぼくとは違い、参加した関係者の皆さんにとっては真剣な商談の場であり、これほど収穫の多い海外の関係者とのマッチングの場はないといえます。 トラベルマートの初日には恒例の開会式があります。今年も溝畑宏観光庁長官のあいさつから始まりました。 ![]() 溝畑長官は日本人にしては珍しいオーバーアクションで、一部週刊誌に取り上げられたこともある個性的な人物です。今回も最初は原稿を読みながらの退屈な英語のスピーチでしたが、場が沈んでいることに気がついたからでしょうか。若かりし頃、当時付き合っていた彼女と横浜(トラベルマートの開催地)にデートに来た話をアドリブで紹介し、得意のアクションを披露していました。実際はかなり微妙な反応でしたが、一部外国人記者にはウケていたようです。 ![]() それから何人かの関係者のスピーチのあと、2011年ミスジャパンの谷中麻里衣さんによるあいさつがあり、テープカットとなりました。やはり日本を世界に売り込む場には、着物の女性がつきものですね。彼女、慶応の学生だそうです。 ![]() 2011年度ミス日本グランプリの谷中麻里衣さん 会場に戻ると、すでに日本のサプライヤーと海外のバイヤーによる商談が始まっていました。日本のサプライヤーが幅2m×奥行き1.5m×高さ2.4mの出展ブースに支払う参加料は5万2500円。2日間にわたって海外のバイヤーと各20分間のマッチングタイムを利用して商談するチャンスを手にします。 とはいえ、相手は外国人ですから、限られた時間で商談を成立させるためには周到な準備が必要です。通訳は頼めばトラベルマート側が用意してくれますが、やはり売り込みのためには、自らの商材を外国人バイヤーにきちんと伝えられるスタッフの存在が不可欠です。 ![]() トラベルマートではインバウンド商談会以外にも、ファムトリップといって、外国人記者や海外のバイヤーを国内観光地の視察に招待するツアーもあります。今回は以下のコースが設定されていました。 1. 北海道2泊3日:(札幌・小樽・ニセコ・富良野・旭川) 定員:30名 2. 関東近郊2泊3日:(鬼怒川・日光・スカイツリー) 定員:70名 3. ゴールデンルート2泊3日:(東京・大阪・京都) 定員:40名 4. 九州3泊4日:(熊本・ハウステンボス・長崎) 定員:30名 5. 沖縄本島3泊4日 定員:30名 6. FIT・ニューツーリズム1泊2日(箱根・都内) 定員:70名 7. メディア推奨コース3泊4日(東京・大阪・京都) 定員:30名限定 8. 東北応援コース2泊3日(平泉・松島) 定員:30名 日本の新しい魅力を海外の関係者に発掘してもらうため、毎年コースの内容は変えていますが、今年目を引くのはやはり「東北応援コース」でしょうか。日光とスカイツリーというのもありますね。 トラベルマートは日本の魅力を海外に売り込むビッグチャンスの場なのです。
by sanyo-kansatu
| 2011-11-26 18:16
| “参与観察”日誌
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
極東ロシアのいまをご存知ですか? 東京ディープチャイナ ボーダーツーリズム(国境観光) 「満洲国遺産」記録プロジェクト 朝鮮観光のしおり “参与観察”日誌 定点観測ツアーバス調査 東京インバウンド・スポット のんしゃらん中国論 気まぐれインバウンドNews 歴史から学ぶインバウンド 最新インバウンド・レポート リアルチャイナ:中国独立電影 現代アートは中国社会の鏡である 中国の新人類「80后」世代 このブログの目的 問い合わせ先 タグ
中国(564)
エアライン・クルーズ・鉄道・バス(223) アート・建築・映画・サブカル(206) ロシア(197) エンタメ・アトラクション(165) ツアー(159) メディア(158) 朝鮮(136) レストラン・グルメ(102) FIT(99) アジア(94) ホテル・ゲストハウス(88) プロモーション(86) ショッピング(81) 旅行会社・ランドオペレーター(52) 通訳・多言語化(43) ガイドブック(38) 民泊・白タク(32) 台湾・香港(32) 富裕層(14) 記事ランキング
最新の記事
画像一覧
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||