人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌

inbound.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 18日

図們江、野ざらしにされた断橋の風景

以前、鴨緑江の河口断橋について書きましたが、今回は図們江にあるふたつの断橋を紹介しましょう。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_1225699.jpg

それは吉林省の図們と琿春の間にあります。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_1121973.jpg

まず、琿春市英安鎮にある甩湾子橋です。完成時には約 500m という長さの朝鮮と満州国をつなぐ国境橋で、対岸は北朝鮮咸鏡北道の訓戎です。欄干は途中まで残っていますが、すぐになくなります。橋を歩いていても、最初は橋が断たれていることがわからないくらい、中国側の橋桁はそのまま残っています。北朝鮮側近くになって、突然橋桁がなくなります。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11211254.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11214040.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11212686.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_1122625.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11215353.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11222662.jpg

わずか10数メートル先に北朝鮮側の橋梁が残っていて、向かって左手に国境警備のためと思われる老朽化した建物があります。時折、国境警備兵らしき軍人の姿が見えます。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_1242669.jpg

この橋は、1945年8月のソ連軍侵攻時に日本軍が爆破したそうです。国境をつなぐ橋らしく、中国側に当時のトーチカが残っています。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_1122513.jpg

甩湾子橋の東、図們江の下流側に橋脚だけが残された鉄橋跡が見えます。これは1935年に開業した琿春鉄路(のちの東満州鉄道)の甩湾子駅(満州国)と訓戎駅(朝鮮)をつなぐ鉄橋でしたが、終戦時にソ連軍がシベリア鉄道用として橋上の鉄梁をすべて収奪したため、現在の姿をしているそうです。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11232685.jpg

もうひとつの断橋は、図們市涼水鎮にある穏城大橋です。甩湾子橋より少し上流にあります。この一帯は図們江の下流域にあたり、肥沃な平野が続きます。19世紀から多くの朝鮮農民が入植してきました。いまどき珍しく、手で田植えをする姿を見ました。牧童ものんびり羊を追っているような世界です。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11232534.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11235550.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_112413.jpg

さて、穏城大橋は1937年5月に竣工された国境橋で、対岸は北朝鮮の穏城郡です。こちらは中国側も橋桁がわずかしか残っておらず、北朝鮮側では橋脚が残されているだけです。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11244565.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11243450.jpg
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_11251323.jpg

余談ですが、さらに上流に行くと、図們市街地近くで、図們江が深く北朝鮮側に入り込むように蛇行して流れる場所があります。そこからは北朝鮮の革命記念塔のような施設がよく見えます。こうした施設は中国側から見られることを意識して造られていると思われます。
図們江、野ざらしにされた断橋の風景_b0235153_112588.jpg

これまで中朝間に残るいくつかの断橋を見てきましたが、①終戦時に日本軍が破壊したパターン、②朝鮮戦争で米軍機によって爆撃されたパターン、さらには③ソ連軍が橋桁などを収奪し、撤去したパターンなどがあるようです。

いずれにせよ、60年以上前の話です。この間、これらの断橋は野ざらしのまま放置されてきたのです。いったい中朝間の人的交流や物流はどこまで停滞してしまっていたのか。

その土地を誰が仕切るか――。それによって地域の発展の度合いがこれほど変わるものなのか。中朝間に残る断橋を見ていると、そう思わざるを得ません。高度経済成長を達成したといっても、中国にとって延辺は所詮辺境なのですね。

かつて朝鮮農民にとって希望の地だった延辺の農村は、すでに漢族化が進んでいるといわれます。中国にとっては、それで好都合なのでしょう。

中国から見れば、ロシアや北朝鮮と国境を接するこの地域をあまり勢いづかせないほうがむしろ安泰なのかもしれません。

by sanyo-kansatu | 2013-05-18 11:28 | ボーダーツーリズム(国境観光)


<< 1990年の長白山トレッキング      鴨緑江の源流は長白山南山麓の北... >>