人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌

inbound.exblog.jp
ブログトップ
2017年 10月 05日

スーツケースを引きずる外国客急増で、宅配&手荷物預かりサービス登場?

訪日外国人が増えて、町でスーツケースを引きずる観光客の姿を見ることが多くなっています。今朝も仕事場に近い地下鉄駅から地上に出ると、若い女性のグループがスーツケースを並べて広場でマックのハンバーガーを立ち食いしていました。バッゲジタグに「HND(羽田)」とあったので、おそらく韓国人ではないかと思われます。
スーツケースを引きずる外国客急増で、宅配&手荷物預かりサービス登場?_b0235153_153798.jpg

スーツケースを引きずる外国客急増で、宅配&手荷物預かりサービス登場?_b0235153_1543039.jpg

最近は、スーツケースを引きずったまま百貨店の中に入ってくる外国客も多く、さぞ不便だろうと思われます。これは自分の経験上思うことですが、スーツケースを入れるには日本のコインロッカーは小さすぎるのです。
スーツケースを引きずる外国客急増で、宅配&手荷物預かりサービス登場?_b0235153_1534530.jpg

そこで、観光客の荷物を預かったり、配送したりというサービスが続々登場しているそうです。

日本観光、手ぶらでどうぞ 荷物預かるサービス続々(朝日新聞2017年10月5日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13166251.html

外国旅行では、大きな荷物に気を取られて思うように楽しめないことも多い。日本を訪れる外国人観光客が急増する中、「手ぶら観光」を楽しんでもらおうと荷物を預かったり配送したりする新サービスが広がり始めた。普及すれば、参入企業以外にも「プラスアルファ」の効果が期待できそうだ。

■ロッカー不足

スーツログイン前の続きケースを引いた外国人観光客が数人、構内を歩き回っている。彼らが目を皿のようにして探しているのは、コインロッカーだ。

9月下旬の昼、東京・JR秋葉原駅1階にある超大型ロッカー約10個はすべて使用中だった。クールジャパンを象徴し、外国人観光客にも人気の街では、週末を中心にこんな光景が繰り返される。

背景にあるのは個人客の増加だ。観光目的で訪日する外国人のうち個人が占める割合は7割を超える。この3年、全体数が伸びる中で10ポイント以上増えた。個人客は団体と違い、荷物は自分で管理しなければならない。一方、広さに限りがある駅構内のコインロッカーの増加数はわずかにとどまる。

政府は2020年に訪日客を4千万人に増やす目標を立てる。もくろみ通り、消費額の多い長期滞在客の割合が高まれば、大きな荷物を抱える外国人が今よりも増える。観光地からは、「すでに混雑しているバスや電車が余計に混雑している」(京都市の担当者)として、対策を求める声も上がっていた。

そこで手を組んだのが、JTB、ヤマトホールディングス、パナソニックの3社。来年1月から、空港や宿などの間で荷物を当日中に配送するサービスを使いやすくする。

荷物を送るための伝票記入といった手続きは、外国人観光客にとってはかなりの難題だ。そこで、多言語対応のアプリで来日前に申し込みと支払いを済ませ、伝票は宿に置いた専用端末で簡単に作れるようにした。

■お金使う機会を

もう一つ狙いがある。「訪日客は荷物が邪魔で、見学場所やお土産の購入を減らしている」(JTBの古野浩樹執行役員)。使い勝手をよくすることで手荷物の負担を軽くし、お金を使う機会を増やそうとしているのだ。

佐川急便やHISなども、駅や観光地から外国語でも手荷物を配送したり預けたりできる拠点を増やしている。

荷物を預けたい人と、ちょっとした空きスペースのある美容室や飲食店を仲介するサービスを1月に始めたのは、ベンチャー企業のエクボ(東京)。東京や大阪、福岡、沖縄などの計400カ所の預かり場所を用意。多言語対応の専用アプリに掲載している。料金も、大型の荷物で1日600円に抑えた。

同社の辻圭菜子広報担当は「利用者も預かり場所の登録も、毎日増えている。地方へも広げたい」と話す。(森田岳穂)


はたしてこのサービスは外国客に利用されるものでしょうか?

JTB、ヤマトホールディングス、パナソニックの3社の配送サービスがこれです。海外旅行の前に予約できることが特徴ですが、JTBの外国客向けツアー「サンライズ」でこのサービスを組み込んだ周遊コースの販売をすでに開始していて、来年1月5日よりサービス提供を開始するそうです。
スーツケースを引きずる外国客急増で、宅配&手荷物預かりサービス登場?_b0235153_1552341.jpg

訪日外国人旅行者の手ぶら観光支援サービス「LUGGAGE-FREE TRAVEL」
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/09/jn170921-2/jn170921-2.html

確かに、外国客のニーズに正対したサービスだと思うのですが、日本を訪れる前にどうやって外国の人たちはこのサービスの存在を知るのだろうか、ちょっと疑問です。JTBのことを多くの外国人は知らないと思うからです。

もうひとつはシェアエコノミー的な発想から生まれた街角手荷物預かりサービスです。

ecbo cloak (エクボクローク)- コインロッカーいらずに手ぶら観光
https://cloak.ecbo.io/ja

こちらも一見面白そうですが、外国人が一般の美容室や商店に自分の荷物を安心して預けるものだろうか、という疑問もあります。

いずれにせよ、朝日の記事にもあるように、いまでは7割の訪日外国人が個人客であることを考えると、この種のサービスの存在をどうやって海外に伝えるかが課題といえそうです。

by sanyo-kansatu | 2017-10-05 15:08 | 気まぐれインバウンドNews


<< 084  遊園地の中にある旧ウ...      大鵬以外にもいるポロナイスク(... >>